クリーニングは一回で済ませたい!一度にドカンと送れる宅配クリーニングサービス『美服パック』を利用してみた

衣替えの季節になると必然的に出てくるクリーニングすべき衣類。
特にダウンや大量の冬服は近くのクリーニング店に持っていくのも一苦労ですよね。
何度か宅配クリーニングサービスは利用したことがある我が家ですが、質のいいものを徹底的にクリーニングしてもらうのもいいけれど、もう少しリーズナブルな価格でたくさんの衣服を一度に宅配クリーニングで出せないかな…と欲が出てきてしまいました。
宅配クリーニングサービスを提供しているいくつかの業者さんのうち、ダントツでお安い印象を受けた美服パックさんに我が家の大量の衣類をクリーニングしてもらうことにしました。
たくさん出すほどお得!美服パックの特長をサクッとご紹介
“美服パック”というくらいですから、まとめてお願いするほどお安くなる料金システムが特徴的な美服パックさん。
今まで2つの業者さんにお願いした経験がある我が家ですが、業界最安級を推しているだけありダントツでお安いです。

他社のように高級衣類や取り扱いが難しい着物や帽子、バッグといった特殊なアイテムのクリーニングはできませんが、一般的な家庭でクリーニングに出すようなワイシャツ、ダウン、スーツなどは店舗型クリーニング店と比較してもかなりリーズナブルな価格でお願いできます。

美服パックでは6ヶ月間衣類を保管してくれるサービスも行っているようです。
今回我が家は単純に冬物の衣替えに伴いクリーニングが必要になったダウンやワイシャツ、スーツなどを特別な加工はせずたくさん出そうと思っていたので、保管サービスがついていない10点+1点で5,980円の一番安いコースを利用することにしました。

いざ、発送!どういう準備が必要なの?
そんなわけでWEBからサクッと申し込みを済ませると、担当の方からマイページで今後の流れを確認するようメールが届いたので、さっそく登録したマイページで確認してみました。

…こんな感じでご案内が書かれていたのですが、正直文字がとても小さいのと長文で読むのが非常にツライ。
我が家は今回は一般的な衣類をクリーニングするので問題ありませんが、対応できないものや連絡なしでの返品要件、オプションについての注意事項が細かく記載されていました。
そして具体的な発送方法について。
先ほどお見せした文章の中に申し込み用紙がダウンロードできるURLが記載されているので、そちらをプリントアウトし必要事項を記入していきます。
自宅に印刷環境がない方は、白紙の紙に名前/住所/電話番号/衣類の詳細(ブランド名・色・アイテム名)を記入し、衣類と一緒に同封します。

そして記入した衣類の番号通りに番号が書かれた紙を、洗濯タグなどに一つずつホチキスやセロテープなどで留めていくとのこと。

めんどくさがりのヨメはこの作業がとてつもなく大仕事に思えてしまい、なかなか手を付けることができませんでした。
この点、個人的に改善を強く希望します…。
そして衣類を送る箱も初回は自分自身で用意する必要があります。
縦横高さの三辺の合計が140cm以内という指定がありましたが、そんなちょうどいい箱があるわけもなく、近隣のスーパーで手ごろな段ボールを入手しました。
サイズオーバーの場合は過剰分を請求されるそうなので、大きさには注意が必要です。

今回合計11点の衣類をこの段ボールに詰めていくことになりますが、我が家でお願いしたいと思っていた衣類は全部で10点でした。



撮り忘れてしまいましたが、子供用のダウンも1点あります。
ネクタイとポケットチーフもそれぞれ1点のカウントになるので、ダウンをまとめて出した方がもちろんお得です。
着払いで最寄りの佐川営業所を探し電話連絡をし、集荷をお願いし終了。佐川以外の業者さんを希望する場合は送料自費となるそうなのでご注意。
あとは届くのを待つのみとなります。
クリーニング終了。我が家にキレイになった衣類が届く
美服パックさんの工場に届き、検品が終わったのでクリーニングをしますよ~という連絡が来てから8日後、作業が完了し我が家に発送したという連絡がきました。
それから3日後に専用の段ボールに入った状態で衣類が到着。


ここでヨメ、開封してから重要なことに気付く。
先ほど偉そうに申込書の記入やら番号札を衣類につけるやらのご紹介をしていますが、我が家はめんどくさがっていたばかりにその作業をすっかり忘れ、申込書表面の所在地や連絡先だけ書いた状態で発送をしてしまいました。

作業された方はヨメがめんどくさがって忘れたばっかりに、もしかしたら必要な作業をしていない状態で届き、困ってしまったかもしれません。
それでもこのようにきちんとクリーニングされた状態で戻ってきました。

ネクタイとポケットチーフも一つずつ梱包されてキレイになっていました。
ワイシャツの襟部分も汚れはなく、真っ白で気持ちの良い仕上がりです。

さて、届いた衣類の確認を終え、冬物のクリーニングを無事済ませることができました。
他社と比較し圧倒的安さが魅力の美服パックの宅配クリーニングサービスは
・とにかく安くクリーニングをお願いしたい
・一度でクリーニングを済ませたい
・多少の手間は苦にならない
という方には特におすすめです。
指定サイズの段ボールを用意したり番号札を衣類に付けるなど、利用者がやらねばならない作業について我が家は面倒と感じてしまいましたが、コストを抑えて良質なサービスを提供するために必要なことですし、この点が気にならない方にとってはお得にサービスを受けることができるのは大きなポイントではないでしょうか。
毎週先着順でさらにお安くクリーニングが出せるキャンペーンも開催しているので、衣替えを控えている方はぜひ一度見てみてください。
美服パック 申し込みページへ